

うんこたれの安全性って本当に大丈夫!?
最近当サイトに珍しく以下のような内容のお問い合せをいただきましたので、ここで軽くシェアしておこうかと思います。
「うんこたれの安全性って本当に大丈夫ですか!?なんかヤラセのようなサイトが多すぎて逆に心配になってます」
管理人にとっては、かなり今更感があるお問い合せだった訳ですが、正直、意味がイマイチよく分かりませんでした。
何てお答えしよう!?大丈夫としか答えようがない・・・(^^;
それで、ちょっと調べてみたら、お問い合せの趣旨がなんとなく分かってきました。
「うんこたれ 安全性」ってググってみたんですよ。
すると、何と!「うんこたれの安全性徹底検証!」みたいなサイト名の同じような内容の同じような紹介サイトが大増殖しておりました(^^;
上位表示されているサイトをじっくり見てみたんですが、サイトのURLがみんな「うんこたれ 安全」というキーワードを含む日本語で、テンプレートや構成なんかもほとんど同じなんですよね〜。
おそらく、そういったマニュアル的なものが販売されてて、その実践者さんたちのサイトが大増殖してるってことなんでしょうね(^^;
内容的には、一見親身になって安全性を説いているように見えるのですが、いささか浅くてちょっといい加減といった印象です。
たぶん、うんこたれについて、よく分かっていないひとたちが作っているサイトなので、管理人にとってはそう見えてしまうのかもしれません。
でも、最終的な趣旨である「だから安全です!」というのは、もちろん間違っていません。(もちろんどのサイトも何の証明もできていませんが)
当サイトにお問い合せをしてきたご訪問者さんは、ひょっとするとそんな状況を見て、「みんなグルなんじゃないか!?」くらいに思ってしまったんでしょう(^^;
過剰な程に安心だ安全だなんて言われ過ぎると、そういう心理も働くんだな〜とあらためて認識させてもらったと同時に、管理人もそんな状況を目の当たりにした時は、確かに若干異様な感じを受けた程です。
それはそうと、そんな状況を見てきたひとに何とお答えすればいいのか!?
管理人うんこたれ吉は、何度も入退会を繰り返してますが何の問題もありません!と言い放ったところで何の証明にもなりません。
それで、またちょっと調べてみたら、なんか証明になりそうなサイトさんをいくつか発見することができたんです。
中でも、入会〜退会迄を実演してYouTube動画に収めているサイトさんがあったんですよ〜。
ただ、入会しているのはうんこたれではなく、かの有名なカリビアンコムだったんですが、もちろん同じDTI D2Pass関連サイトな訳です。
そこで、DTI D2Passは業界で最も信頼性が高い会社だということと、うんこたれは、そのDTI D2Pass加盟サイトで、全く同じシステムの決済になっていることを説明して、その動画を公開しているサイトさんをやむなくご紹介しました。
普通、他人様のサイトをご紹介するようなことはないんですが、ここまでやるか〜!と感心しつつ、当サイトでもうんこたれの入退会動画を作ろうかと一瞬思ったんですが、やっぱりちょっと難しそうですね(^^;
ということで、結果的には、そのお問い合せをいただいた方から感謝のメールをいただき、何と!2ヶ月PLUS会員で無事入会してくれたようです(^^!逆にどうも有り難う!
まぁ、安全性を証明するのはなかなか難しいものがありますが、うんこたれは間違いなく業界でも安全性の高い環境にあるサイトなので、これからもみんなで安心して楽しみましょう(^^!